1  |  2  |  3  | 全て表示

2009年03月28日掲載 【ナミテントウの越冬場所】

小学生向けの本で、小屋の東西南北に板を積み、温度を測りながらナミテントウの越冬を観察したところ、温度の高い南側ではなく西側で多くのナミテントウが越冬したということが書かれています。

ナミテントウは、温度変化の小さいところで越冬するのでしょうか。

また、温度でいうと何度から何度の範囲で越冬するのでしょうか。よろしくお願いします。

2008年05月21日掲載 【樹液に来るチョウの働きについて】

訪花性のチョウは、花粉媒介による植物へのメリットがあると説明できます。では、樹液に集まるオオムラサキやゴマダラチョウ等は、樹にとって何かメリットがあるのでしょうか?

2008年04月09日掲載 【ミイデラゴミムシ】

ヘッピリムシとかミイデラゴミムシとか呼ばれる虫はおしりからガスを勢いよく噴射します。大変興味深い現象ですが、いったいどんな仕組みになっているのでしょうか?

2007年07月11日掲載 【トンボが飛ぶスピードは?】

トンボの飛ぶときのスピードはどのくらいなんでしょうか? 飛びながら獲物を捕まえるので相当早いと思いますが・・・教えてください。

できたら羽音の聞こえない理由も知りたいです。

2007年07月11日掲載 【ガムシの「牙」は何のためにある】

ガムシの腹側にある、いわゆる牙(キバ)には何か意味があるのでしょうか。

2007年05月09日掲載 【ダンゴムシの交替性転向反応】

オカダンゴムシには、turn alternationという行動が見られるそうなのですが、それに関する文献などありましたら、紹介いただけないでしょうか?

また、このようなturn alternationのような行動選択を行う昆虫はオカダンゴムシ以外にも存在するのでしょうか?

2007年05月08日掲載 【トゲアリトゲナシトゲハムシって?】

トゲアリトゲナシトゲハムシという昆虫がよくネタにされていますが、どうしてこのような命名がされたのでしょうか?

どうして発見した時に普通のトゲハムシではないと判断することが出来たのでしょうか?

2007年03月27日掲載 【害虫相談はどこにしたらいい?】

害虫の相談って、どこにしたらいいんですか?

2007年03月27日掲載 【昆虫を扱う職業】

昆虫が大好きなのですが、どういう職業につけば昆虫とつきあっていられますか?
日本応用動物昆虫学会って、どんな人が入っているんでしょう?

2007年03月27日掲載 【昆虫にも血液はあるの?】

昆虫のからだを傷つけると、透明な液が出てきました。
人間の血液のように赤くないのですが、これはやはり血液ですか。

2007年03月27日掲載 【カマキリの卵の中は?】

カマキリの卵の中はどのようになっているのですか。

2007年03月27日掲載 【昆虫と人間の違いは?】

昆虫と人間で、いちばん違う点は何なんでしょう?

2007年03月27日掲載 【人面蛾】

人の顔をした蛾がいるって本当ですか?

2007年03月27日掲載 【ハチに刺されたら?】

ハチに刺されたらどうしたらいいのでしょう?
ハチの巣を見つけました。どうしたらいいでしょう?
ハチに2回刺されたら死んでしまうって本当ですか?

2007年03月27日掲載 【蛾の毒が心配...】

夜になると窓に蛾がたくさんやって来ます。毒が心配なのですが...?

2007年03月27日掲載 【フェロモンとホルモンの違い】

フェロモンはホルモンとどこが違うのですか?

2007年03月27日掲載 【いちばんの害虫は何ですか?】

いちばんの害虫は何ですか?

2007年03月27日掲載 【モンシロチョウの幼虫に...?】

学校でモンシロチョウの幼虫を飼っていたら、白い綿のようなものがついていて、幼虫は死んでしまいました。これは何ですか?

昆虫学Q&A

昆虫の「なぜ」「なに」に、第一線で活躍する昆虫研究者が易しくお答えします。どしどし質問大歓迎!

日本応用動物昆虫学会(応動昆)

「むしむしコラム・おーどーこん」は、日本応用動物昆虫学会電子広報委員会が管理・運営しています。